top of page

羽田イノベーションシティ視察会に参加しました_OriginalSelf合同会社

Original Self

更新日:2024年11月3日

この度、東京商工会議所(商業部会及び商業卸売部会)主催の「羽田イノベーションシティ視察会」(2024年7月17日(木)に参加しました。


【羽田イノベーションシティ】

民間企業9社が出資して設立された羽田みらい開発株式会社と大田区が官民連携で開発を進め、2023年11月にグランドオープンした大規模複合施設。


当日は、最先端の技術と多彩な日本文化の融合により新たなイノベーションを創出することを目指して行われている様々な取り組みについて説明を受け、じっくり視察することができました。


  • 自動運転バスの試乗

  • ホテルメトロポリタンの見学

  • Terminal.0の視察

  • 足湯スカイデッキ など


また、大田区の食材や羽田発のクラフトビールを取り扱うHANEDA SKY BREWINGにて、会員企業同士の交流促進を目的とした懇親会にも参加し、大変有意義な時間となりました。

貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。


【視察会の様子】

①自動運転バス

空港ターミナル内での完全自動運転を目指した実証実験。



②ホテルメトロポリタン

羽田空港に因んだ装飾や仕掛けが施されているホテル。


③Terminal.0

業界・業種を超えたオープンイノベーションにより、空港課題の解決を目指す研究開発拠点。


④足湯スカイデッキ

離着陸する飛行機を間近に眺めながら利用することができる足湯。


⑤その他:レストラン、懇親会の様子、外観など。


以上になります。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

最新記事

すべて表示

法人note勉強会に参加しました_OriginalSelf合同会社

2025年1月21日、四谷のWeWork麹町にて開催された「法人note勉強会」に参加しました。 主催はnote株式会社で、講師は同社のプロデューサーでありブロガーでもある徳力基彦さんでした。 徳力基彦(tokuriki)| note...

AI×DX実践ライブラリーのご案内_OriginalSelf合同会社

生成AIツールの具体的な活用方法を動画形式で学ぶことができる、中小企業様や個人事業主様向けのサービス「AI×DX 実践ライブラリー」をご案内いたします。ぜひご利用ください。 AI×DX 実践ライブラリーとは? 生成AIツール活用に関する以下の課題を解決します。...

bottom of page